青豆ほーむ

チラシの裏

『緋弾のアリア』Ⅶ巻読了。

 

緋弾のアリア (7) 火と風の円舞 キャスリング・ターン (MF文庫J)

 

緋弾のアリア』Ⅶ巻読了しました。序章的立ち位置である「イ・ウー編」から次の章に移るための布石であるⅥ~Ⅶ巻。「万武(ワンウー)」なる組織からの新キャラクターともども、非常に楽しめました。 

作者である赤松中学先生はガン=カタを骨子としたアル=カタの存在等、アクション映画から多大なインスパイアを受けているようで、今巻でも『暴走特急』『アンストッパブル』『サブウェイ123 激突』のような暴走する列車を舞台に、緊迫感のあるようなないような何とも中途半端なアクションを繰り広げます(褒めてるのか)。一応「俺TUEEE系」のラノベに該当するのでしょうが、主人公であるキンジが1on1で勝利したのは兄との対決のみであり、だいたい負けてる。普段は、多勢による連携プレーでリスクを減らしながら戦闘しているので、突出して強いわけではありません。このあたり、上手い俺TEEE系の典型といえるのではないでしょうか。たぶん。

 

まぁ、ぶっちゃけ戦闘描写は読みづらい上に、作者自体そんな力を入れていないような印象があるので、どうでもいいです。わしゃかわいい女の子が脳死状態で消費できりゃ満足なんや……くぎゅボイス脳内再生してメルトダウン起こして……脳髄プシャーですよ!プシャー!10Lは出ますよ!

 

……話はアリアに戻りますが、Ⅴ巻で急速接近したアリアとキンジですが、Ⅵ巻では予定調和を完全に意識した(ヒロインとの不和なんてそんなもんですが)諍い、すれ違いがあり、アリアを完全に蚊帳の外、度外視した扱いをしやがったのでぼくの心に潜む魔物を解き放つ寸前まで憤ったのですが、今巻で赦すことにしました。

 

以下、終盤でのアリアの誕生日を祝うシーンでの、ぼくの感想。

 

「アウ……アウウ……ヒェ……オァア……ヒッ……アヘェ……これが天啓……ありがとうございます……本当にありがとうございました……」

 

以上です。

エピローグでは、各地の機関・結社・組織の主要メンバーによる、<宣戦会議(バンディーレ)>が宣言され、新たな戦いが始まる……みたいな終わり方してました。広がり続ける緋弾のアリアワールド、まだまだ先は長そうです。

 

……そういや理子がどんどん空気になってくよ……もっと活躍を……いや白雪も……ちくしょう……

 

それでは。

 

関連記事(そろそろまとめたい)

アリアとか読んでアリャーとか 

ライトノベル『緋弾のアリア』、2~4巻読了!

『緋弾のアリア』5巻 ~ 間取りについてちょっと思ったこと。

『緋弾のアリア』~ぼくの大好きなREKI~